ユニオン工業株式会社とイタリア・ロナティ社は靴下技術者育成スクールに協賛しユニオン工業株式会社本社内に研修用の靴下編機3台を設置しました。

-
第1回(2012年9月)
第1回はやや緊張ぎみも有意義な技術研修となりました。その後の懇親会では技術交流会も行われました。
第2回(2013年6月)
第2回はロナティ・柄プログラム研修のため女性の参加も多く技術研修の雰囲気が明るくなりました。
第3回(2014年10月)
第3回は応募者多数のためロナティ・パンティストッキング編機研修2回、ロナティ・ソックス編機研修2回、合計4回の技術研修会を行いました。
-
第1回(2012年9月)
第1回はやや緊張ぎみも有意義な技術研修となりました。その後の懇親会では技術交流会も行われました。
第2回(2013年6月)
第2回はロナティ・柄プログラム研修のため女性の参加も多く技術研修の雰囲気が明るくなりました。
第3回(2014年10月)
第3回は応募者多数のためロナティ・パンティストッキング編機研修2回、ロナティ・ソックス編機研修2回、合計4回の技術研修会を行いました。
- 奈良県靴下組合主催で 靴下編機スクールを行いました。(2016年11月8日)
-
ロナティ・つま先リンキング搭載されたSbySについての新しい編機についての講習が行われました。
ソックスデザイナー・企画向けの研修も行われました
約40名の受講生が集まりました。
将来の奈良靴下産地の技術者養成に少しでも貢献できればと思います。
ユニオン工業株式会社ではその他お客様のニーズに合わせてロナティ社製靴下編機やサントーニ社製シームレス丸編機の技術研修を行います。
- ユニオン工業株式会社